古都奈良の宵を楽しむ夕べ VOL5
「温故知新」をテーマに秋旬のイタリアンコース料理、
地酒のティスティング、中国の弦楽器 二胡の生ライブ、
屏風と行燈の装飾をお楽しみいただけます。
只今若干名の空きがあります。
詳しくはAMRITへお問い合わせ願います。
古都奈良の宵を楽しむ夕べ VOL5
「温故知新」をテーマに秋旬のイタリアンコース料理、
地酒のティスティング、中国の弦楽器 二胡の生ライブ、
屏風と行燈の装飾をお楽しみいただけます。
只今若干名の空きがあります。
詳しくはAMRITへお問い合わせ願います。
TEIBAN Japan classico 奈良の動詞のデザイン展
垣本鉄工所では1年を通して生まれた鉄製品を、
お客様の事例に合わせて紹介させていただきます。
また鉄の欠片やマネートレイなどの各種製品も展示販売させていただきます。
■期間:平成28年12月1日(木)~12月4日(日)
■時間:11:30~19:00 (最終日17時まで)
■場所:新宿パークタワー1階 ギャラリー3
リビングデザインセンターOZONE
奈良の動詞のデザイン展
垣本鉄工所の鉄の欠片とおさらを販売致します。
■期間:平成28年9月28日(木)~10月11日(火)
■時間:10:00~20:00 (最終日17時まで)
■場所:松屋銀座
松屋銀座
TEIBAN Japan classico 奈良展
大好評だった前回6月開催のTEIBAN展が8月にも内容を一新して
開催されます。
垣本鉄工所(ブランド名)として参加。
道標のある空間を紹介します。
展示のみとなり販売はございません。
■期間:平成28年8月9日(火)~8月11日(木)
■時間:10:00~20:00 (最終日18時まで)
■場所:奈良県文化会館 展示室
奈良県のサイト
8月11日(木)から8月16日(火)まで休業させていただきます。
8月17日(水)から通常営業させていただきます。
TEIBAN Japan classico 奈良の動詞のデザイン展
奈良県の生産者たちそれぞれの想いとともに生まれたブランドが
奈良県文化会館 展示室に集まります。
垣本鉄工所(ブランド)で参加し、
金属製品の魅力と動詞のデザインを紹介します。
展示のみとなり販売はございません。
■期間:平成28年6月10日(金)~6月12日(日)
■時間:10:00~20:00 (最終日18時まで)
■場所:奈良県文化会館 展示室
奈良県文化会館のサイト
5月~6月の展示について
常時各ブランドの展示を行っておりますが、
5月~6月の期間中は展示販売会等の催しへ
参加させていただくため展示内容を縮小しております。
商品の在庫はございますので、お越しの際はお気軽に
お問い合わせ願います。
Gallery Kawari 開店3周年記念 Special Concert
「風薫る和みのシンフォニー」爽やかにそよぐ風、初夏の訪れと共に…
開店3周年を迎える今春にコンサートを開催致します。
「音楽×創作洋菓子×灯り」の3種が奏でる和みのシンフォニーを
お愉しみ頂き、和心溢れる癒しのコンサートをお贈り致します。
工芸品の販売はスペース確保の為、展示内容を限定させていただきます。
お陰様で完売しました。
キャンセル待ちのお問い合わせはGallery Kawariまで。
■期間:平成28年5月28日(土)
■時間:午前の部11:00~13:00 (開場10:30)
■時間:午後の部15:30~17:30 (開場15:00)
■場所:Gallery Kawari
奈良・大和郡山 現代工芸フェア ちんゆい そだてぐさ
ギャラリー展示中のブランド華倭里とゆらり工芸(屋内)
垣本鉄工所(屋外)を展示販売致します。
■期間:平成28年5月21日(土)~5月22日(日)
■時間:10:00~17:00 (最終日16時まで)
■場所:郡山城址周辺
ちんゆいそだてぐさのサイト
TEIBAN Japan classico 奈良の動詞のデザイン展
「道標」をもとに垣本鉄工所の動詞のデザインを紹介します。
少しですが当日使用するカードスタンドとマネートレイの販売も致します。
■期間:平成28年2月4日(木)~2月7日(日)
■時間:11:00~19:00 (最終日17時まで)
■場所:新宿パークタワー1階 アトリウム
主催 奈良県のサイト